SCHEDULE
主催イベントの実施スケジュール
10月
11
水

海外展開を積極的に検討している福岡県内の中小企業の方々を対象に、東アジア、東南アジア、オセアニア等へ広く日本食品を輸出している商社、栄光堂商事株式会社との商談会を開催します。商談会後に同社が現在取引している50社以上の海外バイヤー(現地スーパー、コンビニ)への有望商品の提案を想定しております。魅力ある御社の商品をぜひ海外輸出してみませんか?
<開催概要>
日時:2023年10月11日(水)
※応募企業数によっては日程を分ける予定です。
10:00~17:00のうち、30分/1商談にて別途調整(日本語での商談)
会場:福岡アジアビジネスセンター
(福岡市博多区博多駅前2丁目9-28 福岡商工会議所ビル8階)
対象品目:食品(お酒を含む)
賞味期限 : 90日以上希望(180日以上あると提案できる国が増えます)
参加費:無料 ※事前要申込
申込締切日:2023年9月19日(火)
<バイヤー紹介>
会社名:栄光堂商事株式会社
【商談先紹介】
栄光堂商事株式会社は創業1877年の栄光堂ホールディングス株式会社を親会社に持つ岐阜県の貿易会社です。元々は自社菓子の輸出から始まりましたが、日本の良さを海外へ発信するために、菓子のみならず調味料や飲料、酒類等も幅広く取り扱うようになっていきました。
現在、中国・香港・台湾・オーストラリア等10か国以上へ輸出を行っております。
<申込方法>
申込締切日:2023年9月19日(火)
下記ファイル「企業情報シート(excel)」「商品情報シート(excel)」をそれぞれダウンロードし
必要事項をご記載の上、 メール 添付にてお申し込みください。
企業情報シート[Excelファイル]
商品情報シート[Excelファイル]
【申込先メールアドレス】
info@f-abc.org (福岡アジアビジネスセンター宛)
※申込後3日経過しても申込受付メールが届かない場合は、
お手数ですが申込先電話(福岡アジアビジネスセンター:092-710-6195)までご連絡ください。
※申込の際、メールタイトルは「10月11日開催分:栄光堂商事商談会参加申込(企業名)」と記載してください。
※10月4日までに、参加可否も含めて商談会当日の詳細を主催者より連絡いたします。
※申込時にご提出いただいた資料(「企業情報シート」「商品情報シート」)をもとにバイヤーによる選定を行います。
選定の結果、商談に進めない場合がありますので、ご了承ください。
<参加条件等>
対 象:福岡県内の中小企業
対象品目:食品(お酒を含む)
賞味期限 : 90日以上希望(180日以上あると提案できる国が増えます)
提 案 国 : 東アジア(中国・台湾・香港・韓国・モンゴル)
東南アジア(シンガポール・マレーシア・ベトナム・タイ・マカオ)
オセアニア(オーストラリア)
北米(アメリカ・カナダ)
※酒類は、香港・台湾・オーストラリアの3か国が対象となります。
<注意点>
・食品及び農作加工物の成分、素材等によっては、提案国への輸出ができない場合があり、参加をお断りする場合があります。
・天災、テロ、感染症等不測の事態には県の判断で事業を延期、中止する場合があります。
・本個別商談会を契機に発生した取引等に関するトラブル・損害について、一切責任を負いかねます。
【お問い合わせ先】
福岡県商工部新事業支援課海外展開支援係
(福岡県ベンチャービジネス支援協議会 福岡アジアビジネスセンター事務局)
電話:092-643-3430
参加申込先:福岡県ベンチャービジネス支援協議会 福岡アジアビジネスセンター
メールアドレス:info@f-abc.org 電話:092-710-6195
10月
19
木

海外展開を積極的に検討している福岡県内の中小企業の方々を対象に、米国のカリフォルニアをはじめ、シカゴやニュージャージーに店舗を持つ全米最大規模の日系スーパーマーケットチェーンであるMitsuwa Corporation様を米国からお招きし、対面での商談会を開催します。
本商談会は、Mitsuwa Corporationにおいて2024年秋に開催を予定している「九州美味いもの市」出展を視野に入れた商談会となります。
魅力ある御社の商品を米国で販売してみませんか。
<開催概要>
日時:2023年10月19日(木)
10:00~17:15のうち40分/1商談にて別途調整
会場:福岡アジアビジネスセンター
(福岡市博多区博多駅前2丁目9-28 福岡商工会議所ビル8階)
対象品目:食品(お酒含む)
※酒類の対象:米国へ既に輸出・流通している商品
輸出条件:畜肉エキスを含む商品は不可
参加費:無料 ※事前申込制
申込締切日:2023年8月31日(木) 定員:9社程度
<バイヤー紹介>
会社名:Mitsuwa Corporation (輸出業者:KC Central貿易)
【商談先紹介】
全米最大規模の日系スーパーマーケットチェーン Mitsuwa Marketplaceを運営しております。
カリフォルニア州に8店舗、シカゴ、ニュージャージー、テキサス、ハワイにそれぞれ1店舗の全12店舗を展開。
日本食材をはじめ、寿司や弁当、総菜、雑貨、家電、化粧品など豊富な品揃えのほか、併設のフードコートでは
バラエティーに富んだ「日本の味」をいつでも堪能できます。
<申込方法>
申込締切日:2023年8月31日(木)
下記ファイル「企業情報シート(excel)」「商品情報シート(excel)」をそれぞれダウンロードし
必要事項をご記載の上、 メール 添付にてお申し込みください。
企業情報シート[Excelファイル]
商品情報シート[Excelファイル]
【申込先メールアドレス】
info@f-abc.org (福岡アジアビジネスセンター宛)
※申込後3日経過しても申込受付メールが届かない場合は、
お手数ですが申込先電話(福岡アジアビジネスセンター:092-710-6195)までご連絡ください。
※申込の際、メールタイトルは「10月19日開催分:米国商談会参加申込(企業名)」と記載してください。
※9月中旬頃までに、参加可否も含めて商談会当日の詳細を主催者より連絡いたします。
※申込時にご提出いただいた資料(「企業情報シート」「商品情報シート」)をもとにバイヤーによる選定を行います。
選定の結果、商談に進めない場合がありますので、ご了承ください。
<参加条件等>
対 象:福岡県内の中小企業
対象品目:食品(お酒含む)
※酒類の対象:米国へ既に輸出・流通している商品
輸出条件:畜肉エキスを含む商品は不可
賞味期限:半年以上(できれば1年以上)
掛 け 率:特に条件なし
<注意点>
・食品および農作加工物の成分、素材等によっては、米国への輸出ができない場合があり、参加をお断りする場合があります。
・商談に際してサンプル輸送が必要な場合における、輸送にかかる費用等は参加企業様の負担となります。
・天災、テロ、感染症等不測の事態には主催者の判断で事業を延期、中止する場合があります。
・当商談会を契機に発生した取引等に関するトラブル・損害について、一切責任を負いかねます。
【お問い合わせ先】
福岡県商工部新事業支援課海外展開支援係
(福岡県ベンチャービジネス支援協議会 福岡アジアビジネスセンター事務局)
電話:092-643-3430
参加申込先:福岡県ベンチャービジネス支援協議会 福岡アジアビジネスセンター
メールアドレス:info@f-abc.org 電話:092-710-6195
フィルタされたカレンダーに登録